ニュース&トピックス
2011/04/12
本日はお休み致します。
いつもお世話になっております。
本日は、社員研修のため、お休み致します。
緊急事態のサポートは、各担当の携帯電話か、各電子メールで受付いたします。
本日は、社員研修のため、お休み致します。
緊急事態のサポートは、各担当の携帯電話か、各電子メールで受付いたします。
2011/03/28
【総務省】義援金詐欺等の悪質なメールにご注意ください!
東北地方太平洋沖地震に関連して、被災地への義援金等の名目で金銭を詐取したり、地震情報を装って出会い系サイトなどのウェブサイトに誘導する悪質なメールが見つかっています。
電子メール等で送信されてきた案内などは、その内容を鵜呑みにせず、報道や行政機関のウェブサイト等の信頼できる情報源で真偽を確かめるようにしましょう。義援金・寄付金による支援については、十分注意して行ってください。
本件については、(財)日本データ通信協会 迷惑メール相談センターにおいても、注意喚起を行っておりますので、以下のサイトをご確認ください。
(財)日本データ通信協会 迷惑メール相談センター
http://www.dekyo.or.jp/soudan/
電子メール等で送信されてきた案内などは、その内容を鵜呑みにせず、報道や行政機関のウェブサイト等の信頼できる情報源で真偽を確かめるようにしましょう。義援金・寄付金による支援については、十分注意して行ってください。
本件については、(財)日本データ通信協会 迷惑メール相談センターにおいても、注意喚起を行っておりますので、以下のサイトをご確認ください。
(財)日本データ通信協会 迷惑メール相談センター
http://www.dekyo.or.jp/soudan/
2011/03/27
普段から自然に浴びている放射線の量を一目で比べられる巨大なインフォグラフィクス(翻訳済)
東北地方太平洋地震に関連して、自然界に存在する放射線量と様々な安全基準を一目で比べられる便利な図が公開されています。放射線被ばくが心配な人もたくさんいると思いますので日本語に訳してみました。「今テレビで言ってた○○シーベルトってどれくらいなのかなぁ」と直感的につかみたいときにとても便利です。
http://dailynewsagency.com/2011/03/20/radiation-chart/
http://dailynewsagency.com/2011/03/20/radiation-chart/
2011/03/16
有志による節電広告や復興支援ポスターが、どんどん投稿されている。素晴らしい。
節電ポスター
http://setsuden.tumblr.com/
節電以外も扱う「復興支援ポスター」に移行しました。
http://pstr.jp/
≪ポスターのつかいかた≫
上記のサイトにあるポスターはデザイナーたちの心意気によって、パブリックドメインドメインになっている。
つまり、誰に許可を取ることなく、印刷、編集、転載など、自由かつ無制限に使っていいんだ。
これらのポスターが少しでも早く、たくさんの人の行動に結びつくことを願っている。
◎ポスターを貼る手順
------------------------
1.選ぶ
貼りたい場所に適したポスターを選ぶんだ。
2.印刷する
プリンターで必要なだけ印刷。ネットプリントの番号があるものは、セブンイレブンでもプリントできるんだぜ。
3.貼る
街の掲示板、近所のスーパーマーケット、いつものコンビニ、どこでもいい。必ず責任者の許可を得てから貼ろう!
------------------------
http://setsuden.tumblr.com/
節電以外も扱う「復興支援ポスター」に移行しました。
http://pstr.jp/
≪ポスターのつかいかた≫
上記のサイトにあるポスターはデザイナーたちの心意気によって、パブリックドメインドメインになっている。
つまり、誰に許可を取ることなく、印刷、編集、転載など、自由かつ無制限に使っていいんだ。
これらのポスターが少しでも早く、たくさんの人の行動に結びつくことを願っている。
◎ポスターを貼る手順
------------------------
1.選ぶ
貼りたい場所に適したポスターを選ぶんだ。
2.印刷する
プリンターで必要なだけ印刷。ネットプリントの番号があるものは、セブンイレブンでもプリントできるんだぜ。
3.貼る
街の掲示板、近所のスーパーマーケット、いつものコンビニ、どこでもいい。必ず責任者の許可を得てから貼ろう!
------------------------
2011/03/16
東北地方太平洋沖地震による省エネルギーへの協力依頼について
≪節電のお願いについて≫
3月11日に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、電力需給がきわめて厳しい状況になっています。
国民・産業界の皆さんにおかれましては、最大限、節電に御理解と御協力をお願い致します。
経済産業省ホームページ
http://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014.html
3月11日に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、電力需給がきわめて厳しい状況になっています。
国民・産業界の皆さんにおかれましては、最大限、節電に御理解と御協力をお願い致します。
経済産業省ホームページ
http://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014.html
2011/03/16
東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さまへ
3月11日に東北地方太平洋沖地震におきまして、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまやそのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。
情報も錯綜することもあるかとは思いますが、最新の情報を確認して対応していただければと思います。
【情報サイト】
内閣府
http://www.cao.go.jp/
http://www.bousai.go.jp/
国土交通省
http://www.mlit.go.jp/saigai/index.html
【伝言】
NTT災害用伝言ダイヤル 「171番」
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/index.html
NTT docomo 災害用伝言板
http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi
KDDI 災害用伝言板
http://dengon.ezweb.ne.jp/
SoftBank 災害用伝言板
http://dengon.softbank.ne.jp/
EMOBILE 災害伝言板
http://dengon.emnet.ne.jp/
WILLCOM 災害用伝言板
http://dengon.willcom-inc.com/dengon/Top.do
東京電力
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
JR東日本
http://www.jreast.co.jp/
鉄道情報
http://www.tetsudo.com/traffic/
道路交通情報
http://www.driveplaza.com/dp/RoadInfo
皆様のご無事をお祈り申し上げます。
※上記情報は、弊社取引先の有志の方からの情報です。
情報も錯綜することもあるかとは思いますが、最新の情報を確認して対応していただければと思います。
【情報サイト】
内閣府
http://www.cao.go.jp/
http://www.bousai.go.jp/
国土交通省
http://www.mlit.go.jp/saigai/index.html
【伝言】
NTT災害用伝言ダイヤル 「171番」
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/index.html
NTT docomo 災害用伝言板
http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi
KDDI 災害用伝言板
http://dengon.ezweb.ne.jp/
SoftBank 災害用伝言板
http://dengon.softbank.ne.jp/
EMOBILE 災害伝言板
http://dengon.emnet.ne.jp/
WILLCOM 災害用伝言板
http://dengon.willcom-inc.com/dengon/Top.do
東京電力
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
JR東日本
http://www.jreast.co.jp/
鉄道情報
http://www.tetsudo.com/traffic/
道路交通情報
http://www.driveplaza.com/dp/RoadInfo
皆様のご無事をお祈り申し上げます。
※上記情報は、弊社取引先の有志の方からの情報です。
2011/03/16
東北地方太平洋沖地震による郵便物の送達遅延等およびゆうパック等の引受けの停止について(3/13 17:00現在)
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、現在、一部地域におきましてゆうパック等のお引受けを停止しております。
また、配達が困難な地域も発生しております。
最新の情報に関しましては、下記にて更新してまいりますので、お手数ですが
ご確認いただけますと幸いです。
【ゆうびんホームページ】
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2011/oshirase.html
【佐川急便】
http://www.sagawa-exp.co.jp/notice/detail/41/
【ヤマト運輸】
http://www.yamato-hd.co.jp/information/info/notice_1103.html
また、配達が困難な地域も発生しております。
最新の情報に関しましては、下記にて更新してまいりますので、お手数ですが
ご確認いただけますと幸いです。
【ゆうびんホームページ】
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2011/oshirase.html
【佐川急便】
http://www.sagawa-exp.co.jp/notice/detail/41/
【ヤマト運輸】
http://www.yamato-hd.co.jp/information/info/notice_1103.html
2011/03/16
東北地方太平洋沖地震に関するチェーンメールなどへの注意について
東北地方太平洋沖地震に関するチェーンメール、電子掲示版、ミニブログなどで誤った情報が流れています。
信頼できる情報源で事実関係を確かめ、これらのチェーンメールなどに惑わされないようにしましょう。
また、チェーンメールを転送することは、いたずらに不安感をあおることにつながります。
チェーンメールを受け取ったときは、速やかに削除して、転送をやめるようお願いします。
◆転送されてきたメールの一例
---------------------------
千葉県市川市のコスモ石油で爆発があったそうです。
その際空気中に有害物質が放出されたため、雨や雪などに紛れる恐れがあります。
外出の際は傘やカッパを常備し、肌を露出しないようにして下さい。
---------------------------
---------------------------
■お願い■ 関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、
本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、
病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
こんなことくらいしか関西に住む僕たちには、祈る以外の行動として出来ないです!
このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!
---------------------------
---------------------------
どうぞご協力をお願いいたします!!
自衛隊では支援物資を受け付けています。
各県の県庁が窓口です。
物資はまだまだ不足しているそうです。
凍える寒さの中、空腹に耐えて救助を待っておられる方が沢山いらっしゃいます。(以下、省略)
---------------------------
---------------------------
滞納金発生、急ぎ振込め注文料金が未納の通知
viagra--cialis <http://www.○○.com/> で注文料金が未納の通知 滞納金発生、急ぎ振込め
お支払総額: 88000 円 振込先
楽天銀行マーチ支店 普通 口座番号 4147543 受取人名 ○○○○○
株式会社 シナジー 楽天銀行 ビート支店 普通 7007736
(以下、省略)
---------------------------
※チェーンメールの問題点
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/enduser/ippan09.htm
チェーンメールとは、電子メールを受け取った人が次々に知人に電子メールを転送することで、ねずみ算式に広まっていく電子メールのことです。多くの場合、チェーンメールには、「すぐに友達に教えてあげてください」や「できるだけ多くの人に広めてください」などのように、電子メールの転送を促す言葉が付いています。
チェーンメールのほとんどが「新しいウイルスに注意!!」や「あるテレビ番組の企画です」、「すぐにお金儲けができます」などのいたずら目的のものですが、募金の呼びかけや輸血のお願いなど、本来は善意の電子メールがいつの間にかチェーンメールとして広まってしまうケースもあります。
電子メールは転送が楽でコストが安いため、手紙と比べて広まる速度が速いことも、問題を大きくする一因となっています。チェーンメールが広まると、ネットワークに不要な負荷をかけるだけでなく、デマの情報が広まってしまう可能性があるため、他の人に転送する際には、注意してください。
信頼できる情報源で事実関係を確かめ、これらのチェーンメールなどに惑わされないようにしましょう。
また、チェーンメールを転送することは、いたずらに不安感をあおることにつながります。
チェーンメールを受け取ったときは、速やかに削除して、転送をやめるようお願いします。
◆転送されてきたメールの一例
---------------------------
千葉県市川市のコスモ石油で爆発があったそうです。
その際空気中に有害物質が放出されたため、雨や雪などに紛れる恐れがあります。
外出の際は傘やカッパを常備し、肌を露出しないようにして下さい。
---------------------------
---------------------------
■お願い■ 関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、
本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、
病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
こんなことくらいしか関西に住む僕たちには、祈る以外の行動として出来ないです!
このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!
---------------------------
---------------------------
どうぞご協力をお願いいたします!!
自衛隊では支援物資を受け付けています。
各県の県庁が窓口です。
物資はまだまだ不足しているそうです。
凍える寒さの中、空腹に耐えて救助を待っておられる方が沢山いらっしゃいます。(以下、省略)
---------------------------
---------------------------
滞納金発生、急ぎ振込め注文料金が未納の通知
viagra--cialis <http://www.○○.com/> で注文料金が未納の通知 滞納金発生、急ぎ振込め
お支払総額: 88000 円 振込先
楽天銀行マーチ支店 普通 口座番号 4147543 受取人名 ○○○○○
株式会社 シナジー 楽天銀行 ビート支店 普通 7007736
(以下、省略)
---------------------------
※チェーンメールの問題点
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/enduser/ippan09.htm
チェーンメールとは、電子メールを受け取った人が次々に知人に電子メールを転送することで、ねずみ算式に広まっていく電子メールのことです。多くの場合、チェーンメールには、「すぐに友達に教えてあげてください」や「できるだけ多くの人に広めてください」などのように、電子メールの転送を促す言葉が付いています。
チェーンメールのほとんどが「新しいウイルスに注意!!」や「あるテレビ番組の企画です」、「すぐにお金儲けができます」などのいたずら目的のものですが、募金の呼びかけや輸血のお願いなど、本来は善意の電子メールがいつの間にかチェーンメールとして広まってしまうケースもあります。
電子メールは転送が楽でコストが安いため、手紙と比べて広まる速度が速いことも、問題を大きくする一因となっています。チェーンメールが広まると、ネットワークに不要な負荷をかけるだけでなく、デマの情報が広まってしまう可能性があるため、他の人に転送する際には、注意してください。
2011/03/16
各回線業者の障害情報(運用情報)
このたびの「東北地方太平洋沖地震」による被災されたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。
この地震による影響についてお知らせします。
ただし、不安をあおるチェーンメールや不必要な検索・アクセス・記事投稿やツイッターには、本来必要な情報を求める方々への妨げになることが予想されますので、下記情報の扱いにはくれぐれもご注意ください。
また、緊急情報が表示されている場合は、情報が定期的に更新されている場合があります。
お手数ですがブラウザの「更新」ボタンで最新の情報に更新してください。
◆ネットワーク、インターネット接続サービス
---------------------------------------------
一部の地域でインターネットが接続できない状況・回線速度の遅延・メール送受信の遅延などが起こっております。
現在の状況については、下記記載の「各回線業者の障害情報(運用情報)」をご覧ください。
※弊社「タッチWingレンタルサーバー」については、現在、地震・停電等の被害対策を終えておりますので、通常どおりご利用いただけます。
◆各回線業者の障害情報(運用情報)
-----------------------------------
【回線】NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/release/index.html
【回線】NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/information.html
【回線】KDDI
http://www.kddi.com/news/important/index.html
【回線】ソフトバンクテレコム
http://tm.softbank.jp/nwcondition/index.html
【回線】中部電力
http://www.chuden.co.jp/emergency/3149421_6132.html
【プロバイダ】OCN工事情報・故障情報一覧
http://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb
【プロバイダ】BIGLOBE障害情報 (本日発生の障害)
http://support.biglobe.ne.jp/info/shogaiap/today.html
【プロバイダ】niftyトラブル速報
http://support.nifty.com/support/sokuho/
【プロバイダ】ASAHIネット
http://asahi-net.jp/support/
【プロバイダ】Toppa!トッパ重要なお知らせ
http://www.tp1.jp/info/info01top.html
【プロバイダ】Yahoo! BB(ヤフーBB)
http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2011/index.html
【携帯】docomo通信障害のお知らせ(ドコモ)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/index.html
【携帯】SoftBank緊急のお知らせ(ソフトバンク)
http://mb.softbank.jp/mb/information/announce/important.html
【携帯】auサービス・受付・その他に関するお知らせ(エーユー)
http://www.au.kddi.com/news/information/service/index.html
【携帯】Willcomお知らせ(ウィルコム)
http://www.willcom-inc.com/ja/info/index_2011.html
【携帯】em(emobile)(イーモバイル)
http://emobile.jp/topics/news.html
【通信】WiMax障害発生状況(ワイマックス)
http://www.uqwimax.jp/service/information/service-info.html
この地震による影響についてお知らせします。
ただし、不安をあおるチェーンメールや不必要な検索・アクセス・記事投稿やツイッターには、本来必要な情報を求める方々への妨げになることが予想されますので、下記情報の扱いにはくれぐれもご注意ください。
また、緊急情報が表示されている場合は、情報が定期的に更新されている場合があります。
お手数ですがブラウザの「更新」ボタンで最新の情報に更新してください。
◆ネットワーク、インターネット接続サービス
---------------------------------------------
一部の地域でインターネットが接続できない状況・回線速度の遅延・メール送受信の遅延などが起こっております。
現在の状況については、下記記載の「各回線業者の障害情報(運用情報)」をご覧ください。
※弊社「タッチWingレンタルサーバー」については、現在、地震・停電等の被害対策を終えておりますので、通常どおりご利用いただけます。
◆各回線業者の障害情報(運用情報)
-----------------------------------
【回線】NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/release/index.html
【回線】NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/information.html
【回線】KDDI
http://www.kddi.com/news/important/index.html
【回線】ソフトバンクテレコム
http://tm.softbank.jp/nwcondition/index.html
【回線】中部電力
http://www.chuden.co.jp/emergency/3149421_6132.html
【プロバイダ】OCN工事情報・故障情報一覧
http://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb
【プロバイダ】BIGLOBE障害情報 (本日発生の障害)
http://support.biglobe.ne.jp/info/shogaiap/today.html
【プロバイダ】niftyトラブル速報
http://support.nifty.com/support/sokuho/
【プロバイダ】ASAHIネット
http://asahi-net.jp/support/
【プロバイダ】Toppa!トッパ重要なお知らせ
http://www.tp1.jp/info/info01top.html
【プロバイダ】Yahoo! BB(ヤフーBB)
http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2011/index.html
【携帯】docomo通信障害のお知らせ(ドコモ)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/index.html
【携帯】SoftBank緊急のお知らせ(ソフトバンク)
http://mb.softbank.jp/mb/information/announce/important.html
【携帯】auサービス・受付・その他に関するお知らせ(エーユー)
http://www.au.kddi.com/news/information/service/index.html
【携帯】Willcomお知らせ(ウィルコム)
http://www.willcom-inc.com/ja/info/index_2011.html
【携帯】em(emobile)(イーモバイル)
http://emobile.jp/topics/news.html
【通信】WiMax障害発生状況(ワイマックス)
http://www.uqwimax.jp/service/information/service-info.html
2011/03/11
深い悲しみとともに、被災者の方々とそのご家族の事を思い、祈っています。
東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。各地においていまだ余震も頻繁に起きており、安心できない状況が続いております。
一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げますとともに、当社としてもできる限りの支援活動をさせていただく所存でございます。
下記ページに随時、当社の対応を掲載させていただきます。
http://www.touch.co.jp/newslog/index.html
<情報支援活動>
■各回線業者の障害情報(運用情報)3/16
■東北地方太平洋沖地震に関するチェーンメールなどへの注意について3/28
■東北地方太平洋沖地震による郵便物の送達遅延等およびゆうパック等の引受けの停止について(3/13 17:00現在)
■東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さまへ3/16
■東北地方太平洋沖地震による省エネルギーへの協力依頼について3/16
■有志による節電・復興支援広告ポスター3/16
■放射線の量を比べられる巨大なグラフィクス(翻訳済)3/27
■【総務省】義援金詐欺等の悪質なメールにご注意ください!3/28
一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げますとともに、当社としてもできる限りの支援活動をさせていただく所存でございます。
下記ページに随時、当社の対応を掲載させていただきます。
http://www.touch.co.jp/newslog/index.html
<情報支援活動>
■各回線業者の障害情報(運用情報)3/16
■東北地方太平洋沖地震に関するチェーンメールなどへの注意について3/28
■東北地方太平洋沖地震による郵便物の送達遅延等およびゆうパック等の引受けの停止について(3/13 17:00現在)
■東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さまへ3/16
■東北地方太平洋沖地震による省エネルギーへの協力依頼について3/16
■有志による節電・復興支援広告ポスター3/16
■放射線の量を比べられる巨大なグラフィクス(翻訳済)3/27
■【総務省】義援金詐欺等の悪質なメールにご注意ください!3/28